豆類

厚揚げともやしのあんかけ

節約食材の代表「もやし」と、しっかり食べ応えのある「厚揚げ」を組み合わせた、ボリューム満点のあんかけレシピです。
とろみのあるあんが具材に絡み、ご飯が進む美味しさ。
お財布に優しく、満足感も得られる一皿をぜひお試しください!

材料(3〜4人分)

材料
分量
厚揚げ
300g
豚ひき肉
200g
もやし
1袋
水溶き片栗粉
片栗粉大さじ2+水大さじ2
(A)水
大さじ4
(A)めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
ごま油
大さじ1
小ねぎ
適量

作り方

1

厚揚げを4等分に切ります。

2

フライパンにごま油をひいて中火で熱し、ひき肉を炒めます。

3

ひき肉の色が変わったらもやしを入れて炒めます。

4

もやしがしんなりしてきたら厚揚げと(A)を入れてめんつゆが馴染むまで炒めます。

5

弱火にして水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成です!

ポイント

厚揚げともやしのあんかけは、手軽に作れて満足感も得られる、節約レシピの定番です。
とろみのあるあんが具材に絡み、食欲をそそる一品。
忙しい日やあと一品欲しい時にもぴったりなので、ぜひレパートリーに加えてみてください♪

このレシピを3人分として計算した場合の、1人分の栄養成分(目安)

エネルギー:350kcal
炭水化物:3.7g
糖質:2.2g
たんぱく質:20.3g
脂質:29.1g
食塩相当量:0.33g