アクが出るのでその都度すくって取り除いてください。
豚肉の旨味が溶け出た絶品のおかずスープです!
材料(4〜5人前)
- 材料
- 分量
- 里芋
- 6個
- にんじん
- 小さめ1本
- 大根
- 5cm
- ごぼう
- 15cm
- 油揚げ・こんにゃく
- 1枚
- 水
- 1000ml
- ごま油
- 大さじ1
- 和風だしのもと
- 大さじ3
- 合わせ味噌
- 大さじ4
豚肉団子の材料
- 材料
- 分量
- 豚ひき肉
- 150g
- 塩
- ふたつまみ
- (A)白ねぎ
- 5cm
- (A)しょうがチューブ
- 5cm
- (A)小麦粉
- 小さじ1
- (A)しょうゆ・ごま油
- 各小さじ1/2
- (A)卵
- 1個
作り方
- 1
里芋の皮をむいて一口大に切ります。洗ったごぼうを乱切りにします。里芋とごぼうを5分ほど水にさらします。
- 2
大根の皮をむいていちょう切りにします。にんじんの皮をむいて半月切りにします。しいたけの軸を取り除いて薄切りにします。油揚げを縦半分に切って1cm幅に切ります。こんにゃくをスプーンでちぎって一口大にします。
- 3
豚肉団子を作ります。豚ひき肉に塩を入れて、粘り気が出るまでこねます。
- 4
白ねぎをみじん切りにし、豚ひき肉に(A)を入れてよくこねます。
- 5
鍋にごま油をひいて中火に熱したら、水気を切った里芋とごぼうを入れて炒めます。油が回ったら水、和風だしの素、2の野菜を入れて沸騰させます。沸騰したら10分煮ます。
- 6
スプーンを使って豚肉団子を落として、さらに10分煮ます。
- 7
最後に味噌を溶き入れて、一煮立ちさせたら完成です!