おやつ

ぐるぐる渦巻きマシュマロ

マシュマロを使って、手作りとは思えないほど可愛いスイーツが完成!
溶かしたマシュマロにゼラチンを加えて型に流し、くるっと巻けば、見た目もキュートなくるくるおやつになります。
ふわふわでプルプル、とろけるようなやさしい甘さは、市販品とはひと味違う仕上がり。
作業はちょっとコツがいりますが、出来上がった瞬間のかわいさに感動すること間違いなしです。
おうち時間のスイーツ作りに、遊び心たっぷりのおやつをぜひ試してみてください。

材料(1本分)

材料
分量
マシュマロ
100g
ゼラチン
5g
お湯
80ml
色付きシロップ
大さじ1くらい

作り方

1

ボウルにゼラチンとお湯を入れてよく混ぜ、ゼラチンが溶けたら色付きシロップを入れます。

2

さらにマシュマロを入れてラップをし、500Wで3分加熱します。

3

加熱が終わったらダマがなくなるまでよくかき混ぜます。

4

バットに流し入れて冷蔵庫で固まるまで冷やします。

5

固まったら四辺から慎重に剥がし、ヘラでくるくると巻き上げます。

6

たこ糸を使って食べやすい厚さに切って完成です!

ポイント

見た目はロールケーキみたい、でもふわっふわでとろける“マシュマロ巻き”。
くるっと巻いた断面はまるで渦巻きキャンディのようで、食べる前からテンションが上がるビジュアルです。
色やフレーバーを変えてアレンジすれば、バレンタインやパーティーにもぴったり!
YouTube動画で実際の巻き方もチェックしてみてください。
「うちはこんな色で作ったよ」など、アレンジのアイデアもコメントで教えてもらえたら嬉しいです。
食べて楽しい、見て楽しい、おうちで作れるちょっと特別なおやつです。

8等分した際の1個分あたりの栄養成分(目安)

エネルギー:50 kcal
炭水化物:11.7 g
糖質:11.7 g
たんぱく質:0.6 g
脂質:0.0 g
食塩相当量:0.00 g