ウインナーをワンタンで包んで、パリッと香ばしく!サクッとした食感が楽しい一品です。
カレー粉でほんのりスパイシーに仕上げることで、子どもも大人も大満足の味わいに。
少ない材料で作れて、冷蔵庫にあるものでアレンジもしやすいのが嬉しいポイント。
おつまみはもちろん、お弁当のおかずや軽食にもぴったり。
見た目もかわいく、ついもう1個…と手が伸びるパリパリおかずです。
お肉
パリパリウインナー
材料(2人分)
- 材料
- 分量
- ウインナー
- 1袋(6本)
- ワンタンの皮
- 12枚
- カレー粉
- 小さじ2〜大さじ1
- ブラックペッパー
- 適量
作り方
- 1
ワンタンの皮を2枚重ねて、ウインナーに巻きます。
- 2
ウインナーを半分に切ります。
- 3
フライパンに油をひいて中火で熱し、ウインナーを揚げ焼きにします。
- 4
3分ほど揚げたら引きあげます。
- 5
カレー粉とブラックペッパーをまぶして完成です!
ポイント
音までおいしい、パリパリ食感がクセになる!
ウインナー×ワンタンの皮というシンプルな組み合わせなのに、香ばしさとジューシーさが絶妙にマッチ。
カレー風味でごはんにもおつまみにもぴったりの味わいに仕上がります。
余りがちなワンタンの皮を使い切りたいときにも重宝するので、冷蔵庫に半端があるときはぜひ思い出してほしいレシピです。
チーズやのり、ケチャップ味など、アレンジ次第で楽しみ方は無限大!
包み方がちょっと不安…という方は、YouTubeで実際の動きをチェックしてみてくださいね!
「うちはこうしてるよ!」というアレンジ例も、コメントで教えてもらえたら嬉しいです。
子どもも大人も笑顔になる、パリパリおかずの定番にどうぞ。
1人分あたりの栄養成分(目安)
エネルギー:223 kcal
炭水化物:8.6 g
糖質:8.1 g
たんぱく質:6.4 g
脂質:16.2 g
食塩相当量:1.16 g