スープ

ねぎとしょうがのお味噌汁

液体味噌さえあれば、味噌汁づくりはもっと気楽になる。
今回は、ねぎとチューブしょうがを合わせた、手間いらずで体にやさしい味噌汁をご紹介します。
ねぎの甘みとしょうがの香りがふわっと立って、じんわり染みる味わいに。
液体味噌なら分量の調整もラクだから、疲れている日でも気負わず作れて、あと一品ほしいときにもぴったりな一杯です。

材料(1人分)

材料
分量
白ねぎ
10cm
しょうがチューブ
3cm
液体味噌
大さじ1
熱湯
150ml

作り方

1

ねぎを輪切りにしてお椀に移します。

2

しょうがチューブと味噌を入れたら熱湯を注ぎ、よくかき混ぜて完成です!

ポイント

なんとか捻り出した一杯でも、あたたかい汁ものがあるだけで救われる日ってありますよね。
今回の味噌汁は、とことん力を抜いて作れるのに、しっかり体を労ってくれる味に仕上がります。
冷蔵庫にあった豆腐や油揚げを加えてボリュームアップしてもOK。
「うちはこんな具材入れてるよ」というアイデアもあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。
ひとりごはんにも、家族の“ただいま”にも寄り添ってくれる味噌汁です。

1人分あたりの栄養成分(目安)

エネルギー:33 kcal
炭水化物:6.7 g
糖質:5.2 g
たんぱく質:1.2 g
脂質:0.3 g
食塩相当量:1.78 g