ごはんもの

コカコーラで煮込んで作るルーローハン

今回は、コカ・コーラを使って簡単に作れる「ルーローハン」です。
台湾の定番料理ですが、煮込み時間を短縮しつつ、しっかりコクと甘みのある仕上がりにするのがポイントです。
コーラには砂糖やスパイスが含まれているため、これ一本でほとんどの味付けが決まるのが嬉しいところ!
さらに、炭酸がお肉を柔らかくする効果もあるので、長時間煮込んだような本格的な味わいに♪
電子レンジ調理や少ない調味料で作るのが好きな方にもおすすめです!
おうちにある材料で作れるので、ぜひ今日のごはんにいかがでしょうか?
早速材料と作り方を確認していきましょう!

材料(1〜2人分)

材料
分量
豚バラ肉
150g
玉ねぎ
1/2個
コカコーラ
350ml
しょうがチューブ・にんにくチューブ
各2cm
味噌
大さじ1.5
温玉
1個
小ねぎ
適量

作り方

1

玉ねぎを薄くスライスします。

2

豚バラ肉を重ねて1〜2cm幅に切ります。

3

フライパンに分量外のサラダ油適量をひいて中火で熱し、玉ねぎが透き通ってくるまで炒めます。

4

豚バラ肉、しょうが、にんにくを入れて、豚バラの色が変わるまで炒めます。

5

コーラと味噌を入れて、汁気がなくなるまで火にかけます。

6

どんぶりにご飯を盛り付けてお肉を乗せ、温玉とねぎでトッピングして完成です!

ポイント

コカ・コーラで煮込むことで、甘みとコクがしっかり染み込んだルーローハン!
お肉はほろっと柔らかく、ご飯がどんどん進む味わいです。温泉卵をのせれば、まろやかさが加わってさらに美味しくなりますよ♪
このレシピなら、特別な調味料なしで本格的な味が楽しめます!
お子様から大人まで喜ばれる味なので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね!
作ってみた感想やアレンジアイデアがあれば、ぜひコメントで教えてください♪

このレシピを2人分として計算した場合の、1人分の栄養成分(目安)

エネルギー:458 kcal
炭水化物:26.8 g
タンパク質:16.3 g
脂質:30.5 g
食塩相当量:1.87 g

※白ごはんは含まれていません。