えのきを使ったおつまみピザのご紹介です!
土台はなんと“えのきだけ”。チーズをたっぷりのせて、えのきで土台作り。ハムの塩気と旨味をプラスすれば、とろ〜り濃厚&シャキシャキ食感の新感覚ピザが完成♪
卵焼き用のフライパンひとつで手軽に作れるので、あと一品欲しいときや小腹がすいたときにもぴったりです!
野菜
えのきチーズピザ
材料(1〜2人分)
- 材料
- 分量
- えのき
- 1株
- 片栗粉
- 大さじ1
- ハム
- 3枚
- シュレッドチーズ
- 3〜4つかみ
- ケチャップ
- 適量
作り方
- 1
えのきの石づきを切り落とし、軽くほぐします。
- 2
えのきに片栗粉をまぶして絡めます。
- 3
卵焼き器にチーズ2つかみ乗せ、その上にえのきを敷き詰めてから中火にかけて、チーズが茶色くパリパリになるまで熱します。
- 4
火を止めてえのきとチーズを一度お皿に移し、卵焼き器にチーズ1〜2つかみ、ハムを並べ、その上に先ほどのえのきとチーズを被せます。
- 5
中火で熱して、両面のチーズが茶色くパリパリになったらお皿に移し、カットして完成です!
ポイント
えのきのシャキシャキ感と、とろけるチーズ&ジューシーなハムの組み合わせが最高!
満足感と背徳感がしっかりあり、やみつきになること間違いなし◎
おつまみや子どものおやつにもおすすめな一品。
今回はケチャップをつけていただきましたが、「こういう組み合わせもアリかも!」というアイデアがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね〜!
このレシピを2人分として計算した場合の、1人分の栄養成分(目安)
エネルギー:243 kcal
炭水化物:15.5 g
タンパク質:15.3 g
脂質:14.9 g
食塩相当量:1.83 g